オンラインゲームまとめ

オンラインゲームのまとめです

FF11プレイヤー列伝?その2「詐欺師」

前回話したウリエルのLS(リンクシェル)が諸事情で解散となったあと(ウリエル自体も忙しいため引退したので)新しいLSに入れてもらった。

2番目に書いた「雑談LS」なのだが色々なコンテンツもやるLSで「裏」以外はほぼやっていたはずだ。「空」の活動のみ自分は出ていたが「海」「固定レベリング」「新橋組」(都内在住メンバーでのオフ=飲み会)と様々な活動だった。

年齢層も社会人とくに子持ちプレイヤーも複数(リーダー、サブリーダーが該当)で未成年は高校生が1名いたぐらいだった。(のちに大学に進学したが)1名の高校生も年齢相応でありいわゆる痛い「クソガキ」ではなかった。(晒しに載ったのがPvPバリスタ厨。ぐらいでPvP好き、ノウキン=前衛ジョブが好きを自称しているが極めていたが暴言、寄生の類はなかった)

 

さて「雑談LS」に出入り(常駐ではなく海かなんかのコンテンツ参加時のみつけている)メンバーに「詐欺師」と言われるメンバーがいたのを覚えている。

 

晒しスレッドの「テンプレ入り」であり

罪状「詐欺師、コンテンツ主催をいいことに巧妙にギルを巻き上げる。守銭奴といったものだったが当人はいたって普通にチャットしてきた。(当時はあまりVC=ボイスチャットが普及していなかったので基本チャットだった)

要するにあるコンテンツ主催なのだが定期的に行っており

主催をするので手間賃を徴収していたのだ。FF11でも「主催者特権」なるものを発動するプレイヤーは多数いたが定期的かつギルもとっていたので目立ったのだろう

じゃあ徴収するギルが法外なのか?それはその人次第なので何とも言えないが

一回ごと100万ギルといった途方もない金額出なかったのは覚えている。

恐らく消耗品99個ぐらいの値段より若干高かった記憶がある。

ちなみに「裏」でも突入する際100万ギルでNPCから購入するアイテムをトレードする必要があるため「割り勘」なのだが参加者が多いので大概数万ギルですんだ。

おそらくそんな額だろう。

 

果たして毎回メンバーや参加状況、ロット(アイテム取得状況+希望アイテム)の管理をしてなおかつ攻略も練ってる(これは慣れてくればそれほど苦労はしないが)主催が手間賃を徴収してるのが悪なのか?それはわからない。

 

主催にかっこつけ暴言、法外な要求をしているならばまだ分かるが「詐欺師」と言えるほどではなかったのだろう。